<第13回>僧侶と行く『秋の和歌山の霊刹を巡る日帰りバスツアー』のご案内

大人気のバスツアー!お申し込みはでお電話で、お急ぎください

残りわずか
締め切り間近<残り5席>

今回は和歌山県の道成寺と紀三井寺の参拝と散策をお楽しみいただく旅となっております。

令和7年10月17日出発、セルビスグループ共栄会 心のやすらぎ委員会(釈迦の会のお寺様)と菩提苑の共同企画、【第13回僧侶と行く 秋の和歌山の霊刹を巡る日帰りバスツアー】を皆様にご案内致します。

道成寺は【安珍・清姫伝説】の舞台であり、お寺様によります絵とき説法を拝聴いただきます。

紀三井寺(西国三十三ケ所の札所)では千手観音像、十一面観音像のおまいりができ、両寺ともに和歌山県でも最古の寺(700年代に建立)としても有名です。

昼食は和歌山県地産のおいしいお食事をご用意いたします。

ぜひともご参加ください!!

バスツアーへ参加ご希望の方は受付窓口の菩提苑堺本院へお電話ください。
詳細をご説明後お申込書をお送りいたします。
釈迦の会のご寺院四ヶ寺と巡る旅に、ぜひともご参加ください。

出発日2025年10月17日(金)雨天決行
集合場所堺中央メモリアルホール
集合時間8時15分集合 8時30分出発
旅行代金16,500円(税込み)
募集人員45名(バス1台)

お問い合わせ先

宗教法人やすらぎ山 菩提苑072-238-8881