身近にできるSDGsから🌱

「SDGs」って何か行ってますか?

SDGsって巷でよく聞きますが・・・
2030年までに世界が抱える課題を解決するための、みんな(世界)で取り組む目標のことです。

大きなテーマに聞こえますが、実は私たちの身近にもできる“SDGs ACTION”があります。
それが フードロス(食品ロスを減らすこと) です。

セルビスでは、SDGsの取り組みの一つとして
✨「メイプルタウンの火曜マルシェ」✨ を開催中!

ここでは…


  • 製造過程で出た“割れクッキー”などの訳あり商品
  • 賞味期限が近い商品
  • お弁当・お惣菜・お野菜・お米・ケーキなど


をお得に販売しています 🍱🍅🍰

「おいしい」「もったいない」を減らすことも両立できるマルシェ。
ぜひ火曜日は、メイプルタウンに遊びに来てください!

開催場所サンパレスロビー メイプルタウンの火曜マルシェ
開催日時10:00〜 整理券配布開始です

ふうせん探検隊🎈ちえさん