職人が手作りする本格豆腐。豆の力が息づく「まめ力」のこだわりの味わい。

選りすぐった国産大豆から作る、濃厚でまろやかな豆腐
ナチュラルガーデン〈ショップ〉に併設された「豆腐工房」では、早朝、まだ暗いうちから職人による豆腐作りが始まります。前日から大豆を仕込んで豆乳を抽出し、状態を見極めながらにがりや水の量を決め、固めていきます。豆腐職人の橋口隆彦は、「生の豆から搾り出した濃厚な豆乳で作っていますから、スーパーで売っている豆腐とは全然違うねと、お客様からよくお褒めいただきます」と自信の笑顔。大豆と水、にがりだけで作られるシンプルな食品だからこそ、素材の持ち味と職人の手仕事によるわずかな加減が美味しさの決め手に。国産大豆の風味を、余すところなく堪能できます。

国産大豆「フクユタカ」から搾った豆乳に、北海道産の「トヨマサリ」を使った豆乳をブレンドして、まろやかさを引き出した「すくい豆腐」。大豆本来のふくよかな味わいが生きています。
栄養たっぷりの豆腐は、さまざまな料理に使える万能食材
昔も今も変わらず、日本の食卓に欠かせない一品が豆腐。高タンパク質で低カロリーなことから、最近では海外でも「TOFU」の名で人気を呼び、健康食品としても注目されています。そのまま食べるのはもちろん、麻婆豆腐や白和え、味噌汁、ハンバーグ、サラダなど、さまざまな料理に役立つほか、豆腐から作られる厚揚げや油揚げ、がんもどきなども毎日の献立で大活躍。アレンジしやすい食材だから、ちょっと工夫を凝らすことで、より豊かで健康的な食事を楽しめます。
さらに、ごぼうやかぼちゃなど、季節の食材のペーストを練り込んだ「季節豆腐」も人気。旬素材の風味が広がる豆腐もご賞味ください。

できたての「季節豆腐(黒ごま豆腐)」(写真左)と「絹こし豆腐」(同右)。


厳選した大豆の旨みを引き出します。
「まめ力」は生の豆から作ることにこだわり、大豆はコクと深みのある「フクユタカ」を使用しています。抽出する豆乳の状態はその日の水温などによっても変わるため、そのつど調整を重ね、常に大豆の旨みが生きた美味しい豆腐をご提供します。
ナチュラルガーデン
豆腐工房職人 橋口隆彦

お問い合わせ

自然食レストラン&ショップ
ナチュラルガーデン
堺市中区深井水池町3270
0120-328-510(通話無料)
レストラン11:00〜15:00(L.O.14:30)
ショップ10:00〜19:00
セルビスゴールド割引あり
火曜定休(火曜日が祝日の場合は営業)