【幸せ風船137号、お客様アンケートより】
いつもセルビス会員誌『幸せ風船🎈』にたくさんのお便りをありがとうございます。
このページは、読者の皆さまと一緒につくるページ。
今号は『ふとした日常のこと、最近感じたこと、大切にしている想い・・・。』あなたのこと、少しだけ教えてください。
富田林市 70代
海外の旅行者から日本は街がきれいだとよく言われますが、迎える側も普段身近な所でゴミを拾うなどの心がけが必要だと思っています。
岸和田市 60代
4月に主人が天国へ行ってしまいました 日増しに主人への愛が大きくなっていきます 幸せをたくさんもらいました 感謝の気持ち一杯です もう一度貴方に会いたいです。
堺市南区 50代
つい最近のことですが、食事会がありました。職場を辞めた人、異動になった人たちでの食事会だったのですが、お互いが別々のところで頑張って働きながらも、集まって楽しめるということが幸せだと思いました。
大阪狭山市 60代
暑い毎日、友人宅の庭にできた梅で作った梅ジュースに癒される毎日です。
堺市南区 40代
残すもの処分するものの線引きが難しい。不要かも?と感じたものを一時的に家から出して気軽に保管する場所があればはかどるのかもなぁと目の前のモノの山を見つめる日々です。
和泉市 50代
物を、買う前に少し考えるようになりましたね、ゴミ捨てが大変かもと思うと買わなくていいかなぁと思うようになりました。
河内長野市 60代
休日は貸農園で野菜作りに励んでいますが、年々、夏の暑さがキツくなり野菜への影響を実感し、地球温暖化に危機を感じています。
和泉市 60代
先日主人の母の7回忌でした。生きていたら91歳。集まったメンバーはひ孫以外はみんな歳を取ってビックリしました。6年後みんなで集まれたら良いねが最後の挨拶でした。
河内長野市 50代
子供の成長です。お給料で結婚記念日の食事をご馳走してもらえるようになり、とても嬉しく成長を感じました。
和泉市 40代
毎日空を見上げることを大切にしています。
和泉市 40代
長女が7歳になりますますおてんばに。元気に育ってくれているのはとても嬉しい。一方で高齢で産んだということで自身の体力がついていかない時もちらほら。そういうとき夫が特に助けてくれるありがたさ。
八尾市 40代
成人式。結婚。お葬式など。思い出、振り返りに必要なイベントだと思います。情報誌は知らない事を知れるから助かります。
堺市西区 60代
ゲームセンターでUFOキャッチャーの中に警察の手錠のおもちゃがあり欲しがる孫に絶対に取れないから無理といいながら孫に我慢させながら帰ろうとしていたら優しいご夫婦が近づいてきてくれて手錠を沢山とったのであげるよと言われたときは心が温まりました。
大阪狭山市 50代
腸活の講座を興味本位で受けました。最近、TVでもよく聞く言葉、、、子育て中、忙しいこともありますが、ふと気になる事に顔を出してみるのも良いと思いました。
堺市西区 10代
祖母が私の将来の為に加入してくれていて、振袖をレンタルさせていただきました。
堺市南区 50代
親が歳になってきたので、美味しい物を一緒に沢山食べたり、旅行に行ったりして、沢山楽しい思い出を作ってあげたいです。幸せ風船を読んで凄く感じます。
幸せ風船が届くと親に感謝する気持ちがより一層強くなります。
堺市西区 80代
朝に目覚めて今日もご先祖様のお陰と感謝しています。健康のために毎朝2時間ほど近くの公園に散歩にいきます。夕方仏壇のお茶とお水を受け取り感謝のおいのりです。
大阪市西区 ●代
とにかく暑い日が続き、家族の体調管理。
特に毎日の食事作りが大変ですが、私の食事を毎日美味しいと喜んで食べてくれるのが励みです。食べる事は生きる事。色んな物が値上げ続きで頭が痛いですが、工夫しながら楽しみながら頑張ります。
堺市中区 50代
今年就職で自立した息子が、時々帰宅します。嬉しい気持ちはあるけど、平常心で対応するよう心がけてます。お互いの為に。
大阪市平野区 60代
元々人との出会いって不思議で運命ってこう言う事なんだなぁと思う事が多かったですが…
今回も偶然?座談会のお誘いがあって、運良く参加できて、素敵な人達と出会えて…本当に楽しかったし良い思い出になりました!
年齢関係なくいつまでも楽しい事して、美味しいもの食べて飲んで、いっぱい笑ってをモットーに生きるぞ〜!!と改めて思いました(笑)
堺市南区 40代
久々に手に取って読みましたが、良かった‼️
セルビスの見守ってくれようとする、温かい気持ちが伝わりました。身の回りのことで困ったらセルビスやな、と思えました。
堺市中区 20代
家族の会話はとても大事。世代によって思いが違うから親の思いを聞きき否定はせずにできるだけ寄り添ってあげたいと思っています。