【幸せ風船136号、お客様アンケートより】
いつもセルビス会員誌『幸せ風船🎈』にたくさんのお便りをありがとうございます。
このページは、読者の皆さまと一緒につくるページ。
今号は『最近始めたことや新しく挑戦したいこと』、最近の出来事やセルビスへのお便りなどをご紹介します。
堺市堺区 70代
石川県にお墓があるのですが 震災のためお墓参りに行く機会を失ってしまい 墓じまいも兄妹との話し合いが必要なため年齢的にも検討する日々です。
泉大津市 60代
墓じまいをしなければなりません。今号では墓じまいのお悩みチラシが入っており 安心しました。タイミングが来たら、相談させていただきます。
和泉市 70代
体力的にこの先の生活に不安を感じていたので、“ゆっくり終活”老人ホーム編を読んで、老人ホームへの入居を真剣に考えました。老人ホーム選びの5つのチェックポイントはまさにその通りだと思います。年をとると楽しみは食事。満足できる食事かどうか。また、毎日を楽しく過ごせる環境かどうか。入居した後でそんなはずじゃなかったと後悔しないために、事前にしっかりと検討しなければと思いました。
大阪市平野区 60代
父も母も湯灌を行っていただきました。 亡くなったけど、気持ち良かっただろうと 嬉しかったことを思い出しました。
堺市南区 70代
「1万人の第九 EXPO2025」に出演しました。リハ-サルと本番は、朝6時10分の集合です。始発でも間に合わないので、大阪メトロ中央線の駅近くに駐車場を予約して弁天町駅の始発で行きました。ぎゅうぎゅう詰めでした。本番までの小雨状態が、指揮者の佐渡裕さんが登場すると、サァーッと陽が差し込みました。私は、1万人の第九に28回参加しているので、オーケストラ近くの4000人の場所でしたが、大屋根リンクの6000人と合わせて圧巻の歌声でした。おそろいのポンチョも会場を圧していました。「やった!」という声で幸せを感じた一瞬でした。
和泉市 90代
娘がテラス席で友人とランチに行きよかったと言ってました。
堺市中区 60代
以前ペットの店舗で、手作り体験を受け良かったので、また深井の方でも企画して欲しいです。
堺市南区 40代
父がメンバーでした。その時はメンバーカードでのサービスは知っていたものの使ったことがありませんでした。 父が他界し私がメンバーに加入してからランチも何回も行きバースデーケーキなどお得にサービスを利用しています。
東大阪市 50代
先日平野のメモリアルホールに見学に行きとても接客が丁寧で感激しました 遅くまで有難うございました 高齢の母が同席し少し可哀想に思いましたが会場の雰囲気も分かり安心しました まだまだ会場を借りる日が来ない事を祈りながら。
堺市西区 60代
これまで主人、子供、孫の為を第一に 考えて行動して来ましたが、これからは 自分の為に身体をいたわったり、元気な 間に友達に会ったり少しでもエンジョイ 出来ればと考えています。
堺市東区 50代
先日、泉ヶ丘メモリアルホールで父の葬儀をしていただきました。いつかその日の為にと母が20年以上前に会員になっていましたが、ついにその日が来てしまいました。家族にもしものことがあればセルビスさんに連絡をすると決めていましたので慌てることなく全てを安心してお任せすることができました。メモリアルホール内は葬儀場と高級ホテルを兼ね備えたような設計で悲しみの中でしたが父との最期の時間を気持ち良く過ごすことができました。担当の方をはじめ、スタッフの皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。
大阪市平野区 10代
ずっと欲しかった小説本をバイトして購入出来た事です。
奈良県生駒郡 30代
菩提苑の年中行事を見られて新鮮でした。あまり馴染みのないことばかりですが、未来に向けて大事なことだと思いました。