🍂 秋のはじまりに整える玄関と心 🍂

夏から秋へと移ろう9月。
季節の変わり目は、暮らしや気持ちを整える大切なときです。

まず意識したいのは、玄関の靴
外から帰ったままにしておくと、良くない気を呼び込み、運気を下げてしまうといわれています。
靴の裏を紙や除菌シートで拭き、靴箱に戻す。
そして仕上げに玄関を水拭きすることで、澄んだ気の流れが生まれます。 鏡を置くのもおすすめです。
左側は名誉や信頼を、右側は金運を招くとされ、毎日の出入りをそっと後押ししてくれます。
さらに、方角に合わせたラッキーアイテムを添えることで、玄関は小さなパワースポットに変わります。

  • 南には「赤い三角形」のアイテム(陽のエネルギー)
  • 北には「形のないもの」
  • 東には「植物や花、長方形のもの」
  • 西には「シルバーの丸いもの(金運アップ)」

そして9月のラッキーカラーは、深みのある赤と夕焼けのようなオレンジ。

食卓に並べたいラッキーフードは、栗(豊かさ)、秋刀魚(仕事運)、かぼちゃ(健やかさ)。

お友達とのランチでパスタをいただくと、縁が長く続くともいわれています。

──秋のはじまりに、玄関を整え、色やアイテムをそっと添える。
暮らしの小さな心がけが、運気と心をやわらかくひらいてくれます。

風水/明来先生監修