
風水は「気」の流れを整えて運気を上げる環境づくりの考え方です。掃除は悪い気を取り除き、良い気を呼び込む大切な手段とされています。
【6月】梅雨でもスッキリ!風水掃除法
雨は、運気アップのサイン
〜おうちお掃除編〜
6月は梅雨の季節。
しとしとと雨が続く日々に、気分が沈んでしまう方も多いかもしれません。
「なんだか憂うつ…」そんなふうに感じる日もあるでしょう。
でも、風水では雨は運気を高める恵みのしるし。
雨の日に合わせてベランダやお家の周りの溝をお掃除すると、
悪い気を洗い流してくれて、空間が浄化されていきます。
そして雨が止み、お日さまが顔を出したとき——
運気はぐんと上昇します。
ひとつだけポイントを。
窓ガラスのお掃除は晴れた日に。
太陽の光がガラス越しに差し込むと、金運アップに繋がりますよ。
雨の日の浄化と、晴れの日の光の力で、幸運が訪れやすくなります。
運気アップのちょっとした
ラッキーアイテム
・水玉模様のグッズ
・雨のしずく柄の小物
ラッキーカラー
・やさしい黄色
おすすめ開運フード
・ふわとろオムレツ
・とうもろこし
・かぼちゃ
小さなことから、毎日にちょっとした魔法を。
雨の季節も、心がふんわり晴れますように☔🌈
風水/明来先生監修